《佐伯高等学校》津田小運動会でTボール体験を開催

5月27日(火)、津田小学校で開催された運動会にて、女子野球部の生徒たちがTボールの「ボール飛ばし」体験コーナーを企画・運営しました。

この取り組みは、探究学習の一環として「女子野球の楽しさを地域に広めたい」という生徒の想いから実現したものです。

当日は小学生や地域の方々も参加し、バットを振るたびに大きな歓声と笑顔があふれ、会場は大盛り上がり。

参加した子どもたちは目を輝かせながらバッティングに挑戦していました。

企画に携わった生徒は、「みんなが笑顔で楽しんでくれてとても嬉しかったです。私たちの姿を見て“女子野球ってかっこいい!”と思ってもらえたら」と話していました。

体験企画の後は、地域競技の綱引きにも参加し、地域の皆さんと一緒に汗を流しました。

さらに、運動会終了後の後片付けまで手伝い、最後まで地域の一員として積極的に関わりました。

この活動は、地域との交流や主体的な学びの好事例として高く評価され、中国新聞や「広報はつかいち」にも紹介されました。今後のさらなる活動にもご期待ください!

「やりたい!」をカタチにできる学校。

🌸佐伯高校は、「全員主役」を合言葉に、多様な活動に取り組んでいます🌸

地域支援員 佐伯高校魅力化担当 稲田

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる