目次
~9月2日【火】 佐伯高校生が廿日市市 松本市長を訪問~
この夏、佐伯高校の生徒たちが全国の舞台で大きな成果を収めました。 女子硬式野球部は、全国高等学校女子硬式野球選手権大会で 初のベスト16進出! アーチェリー部男子団体も、全国高等学校総合体育大会アーチェリー競技大会で ベスト8 という素晴らしい結果を残しました🏆 その成果を廿日市市の松本市長へご報告するため、生徒たちは市役所を訪問しました。 試合を振り返る表情には悔しさもありましたが、来年へ向けてさらに飛躍したいという強い意欲が感じられ、とても力強い姿でした。

松本市長から「将来の夢」について質問された生徒たち。 女子野球部主将は「教員になって佐伯高校に戻りたい」、アーチェリー部代表は「アーチェリー選手として世界記録を更新したい」と力強く語ってくれました。



全国で戦い抜いた経験は、次の目標へとつながっています。佐伯高校の生徒たちの挑戦はこれからも続きます!
「やりたい!」をカタチにできる学校。
🌸佐伯高校は、「全員主役」を合言葉に、多様な活動に取り組んでいます🌸
地域支援員 佐伯高校魅力化担当 稲田