《佐伯高等学校》SAEKI QUEST ×作業療法士

目次

9月24日【水】 ~女性の身体に合ったトレーニングを学ぶ~

9月24日(水)、女子野球部3年生の生徒が、自分の探究テーマである「女性の身体に合ったトレーニング方法」について、理学療法士の方にお話を伺いました。
インタビューでは、生理周期に合わせた運動メニューの工夫や、どの部位を重点的に鍛えるとよいのか、効率的かつ楽しく続けられるトレーニング方法など、具体的な質問を次々と投げかけていました。また、女性特有の「生理」になぜ着目する必要があるのか、現在の“ケガ”や将来の“からだの作り”にも影響することを学びました。女性の身体特性を活かした能力向上の視点は、普段の部活動だけではなかなか得られない貴重な学びになったようです。

この生徒は昨年度から探究を継続しており、自ら学んだトレーニングを中学生女子野球チーム「広島レディース」にも紹介してきました。自分の学びが地域の後輩たちの力にもなっていることに、大きなやりがいを感じている様子です。
将来は理学療法士を目指しているとのことで、今回の学びは進路につながる大切な一歩となりました。地域や学校での実践を通して、さらに経験を積み重ねていく姿を、これからも応援していきたいと思います。

「やりたい!」をカタチにできる学校。

🌸佐伯高校は、「全員主役」を合言葉に、多様な活動に取り組んでいます🌸

地域支援員 佐伯高校魅力化担当 稲田

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる