目次
9月24日【水】 ~ユニセフ募金活動を商店街でスタートしました~
9月24日(水)、ユニセフについて探究している佐伯高校の生徒たちが、地元の津田商店街のみなさまにご協力いただき、ユニセフ募金箱を設置させていただきました。


この活動は昨年度から続けている取り組みで、当時は校内で募金を呼びかけ、「世界の子どもたちのために自分たちにできることは何か」を考え活動をはじめました。
今年度はさらに地域へと活動の場を広げ、身近な商店街にご協力をお願いし、地域の方々にも気軽に参加していただける形での募金活動となっています。
募金箱は以下の店舗に設置しています。




募金の受付は12月上旬まで行っています。 集まった募金は、世界の子どもたちの命と未来を守る活動につながります。お近くにお立ち寄りの際は、ぜひ温かいご協力をお願いいたします。
「やりたい!」をカタチにできる学校。
🌸佐伯高校は、「全員主役」を合言葉に、多様な活動に取り組んでいます🌸
地域支援員 佐伯高校魅力化担当 稲田