《佐伯高等学校》「自主学習/個別指導教室」公営塾

目次

~自主学習/個別指導教室を紹介~

廿日市市では、佐伯高校と連携して無料の公営塾「道秀(どうしゅう)」を運営しています。
民間の塾が少ない佐伯地域では、「分からないところを聞ける場所」「集中して勉強できる場所」が限られています。公営塾では、そんな生徒たちに安心して学べる環境と、気軽に立ち寄れる“学びの居場所”をつくることを目指しています。
このクラスは、佐伯中学生と佐伯高校生が一緒に学び、数学と英語の個別指導が受けられます。
10月6日(月)に行われた教室には、ちょうど佐伯高校のテスト週間ということもあり、たくさんの生徒が参加しました。特に数学の質問が多く、ノートを広げて先生に相談する姿や、静かに集中して問題に向き合う様子が見られました。
また、先生が別の生徒を指導している間には、生徒同士でお互いの分からない箇所を教え合いながら勉強を進める姿もありました。
お互いに支え合いながら学ぶ雰囲気が自然と生まれており、学び合いの場としても充実した時間となりました。

佐伯高校魅力化担当 地域支援員 稲田

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる