目次
10月15日【水】 ~生活科の授業「この町探検」をサポート~
10月15日(水)、津田小学校2年生の生活科の授業で「この町探検」が行われ、佐伯高校生がサポートとして参加しました。



この日は、はつかいち市民さいき図書館を訪問。児童たちは先週の授業で事前学習を行い、当日は司書の方々にたくさんの質問を投げかけました。また、先週借りた本を返却する体験を通して、図書館の利用の仕方も学んでいました。佐伯高校生は、児童が質問の答えを一生懸命メモする姿を見守りながら、書けない文字を教えたり、聞き取れなかった部分をフォローしたりと、優しくサポートしていました。 活動を終えた高校生からは、「懐かしかったし、児童のサポートはとても楽しかったです」「次回企画しているイベントに向けて、もっと子どもたちと関われるような内容を考えていきたいです」といった声が聞かれました。
11月1日(土)には、津田商店街で行われる「軽トラマルシェ」にあわせて、地元の小学生が参加できる商店街回遊イベントを企画中です。今回の学びが、次の地域活動へとつながっていきそうです。
「やりたい!」をカタチにできる学校。
🌸佐伯高校は、「全員主役」を合言葉に、多様な活動に取り組んでいます🌸
地域支援員 佐伯高校魅力化担当 稲田

