廿日市市 地域支援員– Author –
-
インフォメーション
吉和 謎解き?!ウォーキング
10月22日(土) 12時30分集合 13時スタート 15時最終ゴール 秋の紅葉や景色を楽しみながら、クイズにチャレンジし吉和の秋を満喫しませんか? 順位に応じて吉和特産品...廿日市市 地域支援員 -
ブログ
✏️佐伯高校✨公営塾 旅する教室✈️
夏休みも終わりに近づき、 あと少しで佐伯高校も始業式です。 今日は、佐伯高校で開講している公営塾の一つ 『旅する教室』をご紹介します🤗 佐伯高校には週に2回、市が...廿日市市 地域支援員 -
ブログ
佐伯高校 Welcome!新入生!
今年度、佐伯高校に、40名もの新入生が入学してくれました 高校生活では初めて後輩を持つ2年生や、最高学年になった3年生が、たんさんの新入生を迎えるにあたって、ど...廿日市市 地域支援員 -
インフォメーション
第3回よしわココマルシェ開催!
吉和地域支援員の深瀬です。 7月31日(日)に第3回よしわココマルシェを開催することになりました!今回は魅惑の里特産館前の駐車場をお借りして、吉和の事業者さんやその...廿日市市 地域支援員 -
ブログ
地域支援員だより2022年夏号を発行しました!
廿日市市 地域支援員 -
ブログ
プール清掃
先日、吉和学園の児童、生徒のみなさんが市民プールを綺麗に掃除してくれました。今年は、子どもたちがプールで楽しそうに遊ぶ姿が見れそうです。 吉和地域支援員 深瀬廿日市市 地域支援員 -
インフォメーション
白いおおもの収穫体験会
白いおおものってなに⁉ 玖島で収穫体験会開催します。廿日市市 地域支援員 -
ブログ
吉和を代表する観光名所!ひまわり畑!
先日、吉和の観光名所でもある、ひまわり畑に吉和学園の児童さんたちがひまわりの苗植えをしてくれました。苗植えの仕方を熱心に聞いて、上手に植えられていました。今...廿日市市 地域支援員 -
ブログ
みどり色の変化
みどり色が変わってきています。この色も好きですね。この季節のスキー場はなかなか見れないですよ。川のせせらぎは癒やされます。 尚、川の事故も増えてます。滑りやす...廿日市市 地域支援員 -
ブログ
いろんな緑
どこも綺麗です。新緑は、目に優しいですね。 写真を撮られてる方もおられました。 現在、吉和では工事車両が多いので、お気をつけください。廿日市市 地域支援員